2007年7月24日

ある意味攻撃的な建物




街の所々に突如現れる古代の遺跡。

ルネサンス・バロックなど教会やVillaはローマのあちこちに、少し歩くだけで観ることができます。

そんな、時々時が止まったかのような錯覚さえ起きるこの場所にも、
ここ数年の間にいくつかの現代建築が建設されています(もしくは建設途中)。

ザハ・ハディドの現代美術館、
レンゾ・ピアノのAuditorium、
そして去年完成したリチャード・マイヤーのアラ・パチス博物館・美術館。
このアラ・パチス博物館が、古代都市ローマで一年たつ今でもかなりの物議を醸しています。
いろんな人と話す機会があって興味深かったので、ちょっとここに。。

アラ・パチスは、もともと初代ローマ皇帝アウグストゥス帝により作られたローマの平和を祝う祭壇。
この2000年以上も前に建てられた祭壇を一部として取り込んだのがリチャード・マイヤーのアラ・パチス博物館。
祭壇を展示の一部としつつ、美術作品を展示してます(現在はValentinoの45周年回顧展)。


この博物館をデザインしたリチャード・マイヤーはアメリカ生まれ。
彼のスタイルはル・コルビュジエから影響を受けた、白を基調とつするインターナショナルスタイル。
彼の他の建物にも見られるように、このアラ・パチスも白とガラスの典型的なものです。


比較的新しい建物もレンガ、大理石、などで建てられるローマで、まだこんな建物は観たことありません。
とくに古い建物に囲まれているエリアなので、異様といえば異様です。

アラ・パチスのためのショーケースのような感じで、中から見るよりも外から見ている人たちのほうが多かった。。

私の目からしても異様だったので、ここ数週間の夕食の時間、何人かに感想を聞いてみた。
A:きれいだから好き
B:ひどかった。周りの環境になにもレスポンスがないし、コンテクストもない。
C:ただのショッピングモールのよう。すべてを無視している。ローマの恥だ。


だいたい上のような答え(とくにBとC)が多かったです。
とくにイタリア・ローマに住んでいる人たち(ローマ人含む)は、
この建物について話しているとだんだんと語調が荒くなり、感情的になっていくのが印象的でした。


涼しい顔をして真っ白な光を周囲へ反射させるこの建物。

まだまだ議論は続きそうです。

Ara Pacis Museum
Richard Meier (wiki)

2007年7月18日

La Dolce Vita

とある街角

古いイタリアンのお店

San Carlo Alle Quatro Fontane

ローマに来てることだし、ローマが舞台の映画を観よう、
ということで昨晩、ここに滞在している人たちとプロジェクターを持ち出して中庭で古いフィルムを観ました。
もちろんワインを飲みつつ。。

La Dolce Vita (甘い生活)
1960年に製作された、イタリア・フランス合作の作品です。
舞台はローマ。
作家を夢見てローマへ出てきたものの、今はパパラッチとして生活しているマルチェロ(マルチェロ・マストロヤンニ)の遍歴。
退廃的で怠惰な生活が美しい映像と音楽とともに綴られています。

白黒の映画ですが、だからこその光の強さとか、暗闇とか、そういうものが美しく撮られてました。音楽もよかった!
役者さんたちも、すべてが退廃的で美しく、約3時間、なんともいえない雰囲気に浸れました。
ローマの町並みも、実際に行った場所と、映画が撮られたときの年代との違いを比べながら観るのも楽しかったです。

今夜はローマが舞台の映画の王道、”ローマの休日”でしょうか?
何度も観てるけど、オードリーはほんとにすてきだし、グレゴリーペックは男前です。。

写真もこちらへアップ。
Flickr

2007年7月12日

Vorrei gelato per favore.

コロセウム

こりずに撮ってる窓シリーズ

ピスタチオ+バニラのジェラート

”ジェラートくださいな”


本日このフレーズ、三回使いました。。

暑くてご飯食べるきしなくて、本日の一食目にレモンジェラート。

暑さがピークになってきた3時ごろ、ピスタチオ+バニラ。

そろそろ疲れて帰ろうか、、と思った7時ごろにピスタチオ+コーヒー。

水を、街のいたるところにある水のみ場で補給しつつの散策。


今日は単独行動で、朝はゆっくり寝て(8時半起床)、お昼ごろまで本などでリサーチ。

ここ、夕食後においしいおいしいエスプレッソが出るのですが、
それを二日連続で飲んだ所、その日の夜は全く眠れず、昨日まで睡眠1、2時間の毎日でした。

昨晩は泣く泣くエスプレッソをあきらめて、ようやく眠れたわけです。


今日の予定は東のほうを観てなかったので、そちらのほうへぷらり。
コロセウムの方角です。
昔からひどい方向音痴で、地図を観れば見るだけ迷うので、
今日は一人だし、なんとなーくの方角だけ決めてぷらぷら。
コロセウム(人が多すぎて外からしか見てない、、また戻るし)もトレビの泉もすばらしいんだけど、
ここ数日情報量の海におぼれてしまってアップアップの状態なので感想のせれません。ふぅ、、


そんな感じで、人気のすくないわき道を選びながら6時間の散歩を終えました。
明日はちょっと一日オフ。
じゃないと大変よ。一ヶ月あるしね。

夕食後は学校の中庭にある噴水の周りで、
ここで知り合ったアーティストや考古学者のひとたちとお茶を飲みながら話しつつまったりしてました。

来週にはフィレンツェ(電車で一時間半!)やミラノ(電車で4時間)にも足をのばそうかと計画中。

2007年7月11日

10時間ウォーキング

Pantheon 光が「射してる」でしょ

立ち寄った古本屋さん

カフェにて、隣に座ったカップルのわんこ

タイトルにあるように、10時間ウォーキングしてきました。

ちょっと消化しきれないくらい観てしまいました。
Pantheonも少しだけ、行きました(また戻るので)。
「光が射す」を実感。。
今、あの感覚を書ききれるほどの力は残ってません。
ちなみに、頭の上に鳩がフンを落としていきました。

だめです、頭動きません。。
とりあえず、今日の分の写真はアップしました。
http://www.flickr.com/photos/saa_615

明日は午前中、図書館でリサーチの予定。
お昼から活動です。
消化、、、しなきゃ、、、

毎日がいろいろな発見です。

建築の空間体験って、やっぱり五感すべてを使って感じるものだから。私にはあまりうまく撮れない、、、です。。
なのでどうでもいいものを写真に撮るのが楽しい。。


2007年7月10日

Piazza. Ping-pong. Tennis

公共の水のみ場

窓シリーズの一枚

花の咲き乱れる路地

ローマ二日目。 AAからのメンバーもそろって、とりあえず今日は街を散策することに。
ここから歩いてPiazza del Popolo、Piazza di Spagna(スペイン広場)へ歩いていけるので、とりあえず地図を買って朝食後にお散歩。
ちなみに朝食は硬くて中の空洞になったパンでした。。。


歩いてると、すべてが物珍しくて、どこを観ていいのか分からなくなってしまう。
細い路地に柔らかな光が射して、土色の壁の表面のざらつきを強調させていて、私の大好きな風景がいたるところに。
街のスケール自体が小さく、そうかと思うと目の前が開いてPiazza(広場)が広がるのであまり窮屈な気分はしません。
Piazza Del PopoloもPiazza di Spagnaも興味深かったけど、それよりも私の興味をひいたのは街中の空間のスケールの変化、それぞれの建物の「窓」、「テラス」、、、
とにかく何枚も何枚も写真に収めました。観るのに精一杯で、まだ消化しきっていないけど。

お昼に一回British Schoolに戻って昼食。
その後、なぜか置いてある卓球に興じ、その後テニス。炎天下の中延々と3時間も!
みんな卓球にはまって帰っていくらしいです。。
AA生活ではなかなか得られないグループスポーツ、かなり楽しみました。。テニスなんて何年ぶりか。。

夕方から川沿いを散策し、ここでも素敵な路地発見。
宮崎にいっぱい咲いてる(名前は今忘れてるけど)花が咲き乱れている路地。
建物の色合いも、程よく風化されていて、真っ青な空とのコントラストがすごく印象的でした。
、、

今日一日だけでもあまりにたくさんのものを観たので全く消化されてません。。
これには時間が必要そうだわ。。

夕食の時間は、ほかのリサーチで来ているいろいろなバックグラウンドの人たちとワインを飲みながら今日の話をしたり、
情報交換したり。楽しいひと時です。

ここにもう9ヶ月滞在しているゲイのアーティストカップルがいるのですが、
彼らがいろいろと耳寄り情報を教えてくれました。

明日ももう少し散策です。
Pantheonはちょっとお預け。。
その他の写真はFlickrのほうにアップしました。

2007年7月9日

Buon giorno Italia!

Fiumicinio-Roma Terminiのチケット
学校の中庭
夕食の様子

無事にローマへ着きました!
今、部屋からこの日記を書いてます。
こちらは暑いです。話に聞いていたように。
でも風が気持ちいい!

さて、久しぶりに英語のなかなか通じない国に滞在です。
ふふ、楽しみ。
できるだけイタリア語で挨拶してます。
Buon giorno!
Grazie
最初にしゃべった言葉。

Fiumicinio (Leonardo da Vinci) Airportに5時半ごろ到着。
電車でRoma Terminiというメインの駅まで。
そこからタクシーでBritish School at Romeへ。
でも、言葉は通じないし、知らない土地なので、降ろされた場所が学校の隣の別の大学だったため、迷う。。
ここ、外見は美術館のよう。白くて大きくて、学校には見えない。。
なのでほかの学校らしき建物を探して放浪すること3,40分。
坂を上り、途中で道を聞き、、
イタリア語で説明してくれるので、こちらも”Si, Si" ”Grazie"と返してみる、、が分かりません。
ふたりの人に聞いたらふたりとも違うことを言っているし。間逆を指して”まっすぐ歩いて”って。
結局、最初に降ろされた場所であってました。

着いた時間はちょうど夕食の時間らしく、中庭で15人くらいがテーブルを囲んでました。
いちばん緊張の瞬間。
でも、同年代の女の子たち(建築の学生)と打ち解けて、ご飯もおいしいし、なんとか初日はクリアです。
ちなみにここ、ご飯おいしーい。
今日のメニューは
カルボナーラ(わりとあっさり)に生ハム、ほうれん草の入ったもの
ポークの薄切り

サラダ

にんじんのソテー

パン

フルーツ

エスプレッソ
ワイン!

こんなに豪華でおいしい食事をゆっくり食べるなんてほんと久しぶり!
明日は夢にまで見たPantheon へ行って見ようと思います。

毎日の記録を写真も添えて残しとこ。
写真はできるだけ毎日Flickrのほうへアップします