2007年2月24日

安いものでも。

週末はいいですね、やっぱり。
忙しいけど、とりあえずゆっくりごはんは作ろう、という気になる。
毎日自炊だけど、ウィークデイは手のかかったもの作れないので。

しかも風邪がひどくなってて鼻までやられてきてるので、こういう時に普段の簡単な食事だと気まで滅入ってしまいそうだし。。しかもちょっと熱っぽい。。その身体を引きずって昨日tutorial行ったら病原菌扱いだし。
「口押さえてー!あっちむいてー!」まぁしょうがないけど。

そしてこういう時に外で食べてまずいと(ロンドンはその確率高し。ちゃんとした値段のとこだと違うんだろうけど。。)、もう本当に嫌になってしまうので、きちんと今日は作りました。手軽なのでカレーを。。だって、作り置き出来るし、飽きたらカレーうどんにもできるし。。

で、普段買うお肉は安いので、いつも固くなりがちなので、今日は違う作り方でやってみた。ネット検索に感謝。タマネギがミソなのですが、タマネギ 3個くらいをみじん切りにして、その水分でお肉を煮込むと崩れちゃうくらい柔らかく!ここまでうまくいったの初めてよ。しかも、タマネギたっぷりなのでで きたカレーもうまい。圧力鍋、必要なかったわ(もってないけど)。

というか、ここ最近結構疲れているせいか口に入るものが日本のものだと安心します。高校の時は毎日アメリカのものとかでも平気だったけど、さすが に今はそれは無理です。。旅行とか行くとそこの現地のものばっかりでも全然平気だし、たのしいからいいのだけど、住むとなると(しかも疲れたりしてる と)、頭と口がほしがるものは日本の味のようです。毎日外で食べるという訳にもいかないしね。おうどんとか、納豆とか、簡単だしおいしいし(しかも安くか える所が家の近くにあるのよね)。

まぁ、最近はもっぱら創作料理(というけど聞こえがいいけど、Yには「でたらめ料理でしょ」と言われる。。)なので、楽しくやってます。ただ単に レシピをしっかり読んで作るのがめんどいというのもあるのですが。材料しっかりそろえると変に余るし高いし、、というのもあるのですが。。

2007年2月22日

あーあ

月曜の夜から約40時間続けて作業。
朝日がきつい。。
始発と鳥のさえずりが相変わらず憎らしい。。

40時間ほど無睡眠だったので、昨日は学校から帰ってきて12時間ほど寝ました。
かぜがはいったのか、喉が痛い。。咳が止まりません。。!


そして今日、とうとう声でなくなってしまったよ。。
だるーい。
この冬、やたら風邪ひいてる気がします。
正直この出ない声でのTS (technical study=コンストラクションのクラス。今はマテリアルスタディーです)のプレゼンはつらかった。

でも休めない。。。
あぁ、、徹夜は避けたい。

2007年2月18日

no title

昨日ライブラリーで調べたことをまとめたり、ユニットやMSの作業をして過ごす一日。
わりと一日中椅子に座ってコンピューターに向かっているにもかかわらず思うように進んでくれません!
「もっとスピードあげないと」とも言われているのだけど。。

明日はユニットの友達がDamitaから借りたform cutterを使いにうちにくるので部屋も片付けました(いいきっかけ。。)。一週間の間、切るに切ったブルーフォームが床に散らばり、その部屋のあれ具合が私をどんどんいらーっとさせていたので、金曜家にかえってすぐに掃除。

今週は火曜にプレゼン、木曜にTSのプレゼン、、を控えています。また寝れないのかな。
でも行きたいレクチャーもいくつかあるので、合間合間でどんどん進めていかないと。今週もがんばりましょう。


New Year's Party

友達のパーティーへ行ってきました。
9時からだったので、その前にドイツ人の友達、Inaの家に集まり、4人くらいでまったりとビールを飲みつついろいろ話して、Damita(パーティー主催のひとり)の友達のフラットへ。ここでパーティー。

Chinese New Yearのお祝いなので、「中国がテーマの服、もしくは豚(いのしし年だから)の格好をしてくること!」と言われてたので、何人かはものすごーく派手な チャイナ服!Inaもチャイナブラウスを着ていこうとしていたけど、「やっぱりいい。。。」と断念してましたが。スウェーデン人のJenny、ノルウェー 人のToneは香港マップで帽子を作ってました。しかし、これもフラットへ入ったとたんとってました。。だって軽く見ても4、50人はいるんだもん。しか もまだまだ増えてきて、部屋の外まであふれかえってました。

部屋は赤くデコレーションされてて、ウェルカムドリンクもウォッカベースの赤いベリーカクテル。

楽しかったけど、首が疲れました。みんなでかいんだもん。その上ヒールはいてるんだもん。最低でも頭一個分でかい。。なのでずーーーと見上げっぱなしでした。

結構飲んだけど、朝はすっきり。

2007年2月14日

こんな時間なのに!

ただいま夜中の3時過ぎなのですが、とんでもないことしております。この家、夜12時になるとヒーターが切れて、4時までつきません。なのでこの時間帯がいちばん寒い。。。

で、ふだんならこの寒さをお茶など飲んでごまかす(か、布団の中にもぐりこむ)のですが、ちょっと誘惑に負けてしまい、ホットチョコレートを作っ て飲んでしまっています。。ココアじゃなくて、ちゃんとチョコをミルクで溶かすやつ。チョコは小さな、小指の先くらいの大きさのボールで、それをぽとぽと と温めたミルクへいれます。濃さはお好みで。

「冷え性にはホットチョコレートがいい」

なんて読んでしまったので、つい。ただでさえ運動不足なのに。。でもこのこっくりした甘さと温かさが、、やみつきになりそうです。。

2007年2月10日

びせいぶつ···

なぞのシダ植物


tutor公認なのでフォーム遊び(作業)しておりました。
まずフォームを2ミリくらいにスライスしまして、上のようなシダ植物もどきを描いておりました。

切り取った部分は謎の微生物のようです···

2007年2月9日

疲れた、、けど!

今日のおひるごはんといっしょにかったデザート。。
体力的にきつかった一日ですが、週末の予定にわくわく気味でございます。
tutorialで、「火曜までひたすら模型を作って。ついでにfoam cutterをマスターして!」というNatasha。OMA仕込みの「フォームくっつけわざ」を伝授してもらい、
ユニットの友達、Dの家へあるものを借りに。。ついでに彼女のオーダーしていたバレンタインチョコを受け取りにNottinghillにあるmeltというチョコレート屋さんへいっしょについていく。朝ご飯をほとんど食べていなかった私は、お腹が減ってふらふらだったので、お店の隅にあったホットチョコレートと写真のチョコキャラメルを買いました。おいしーい。そう、これが今日のお昼ごはん。。時間なかったの。。
それでですね、両腕また筋肉痛になりながらも、がんばって一時間かけてこれ↓を持って帰りました。その子の持ってるドイツ製のフォームカッター!!学校のよりもかなりよくって、角度もつけられるフォームカッター。


散らかった私の机の半分以上を陣取るカッター。
ペダルを踏むとがんばって余分な熱を取るべくまわる小さな扇風機付き。

とりあえずいちばん弱い熱で切ってみたフォーム(1.5cmくらい)

ここ数日、フォームカッターが楽しくてしょうがなかったので、今日からとうとう家でも使えるのです。においがきついけど。。ちょっと頭痛くなるけど。。

2007年2月8日

雪ですよ


家の前

おとなりさん

昨日のニュースどおり、朝起きたら真っ白!6インチくらい積もってます。やっぱりいいね、雪は。
高校の時はよく外に出て遊んでたなー、と思い出しつつ、雪合戦をする子供たちをくぐり抜けて学校へ。
ロンドンでここまで積もるのは7年ぶりのことらしい。
昔はテームズ河も凍ってたらしく、アイススケートをしていたとか。。

学校は、レクチャーの前に今日もworkshopでブルーフォームを切ったり、、と作業。
昨日、巨大なフォーム(厚さ5cm、幅100cm、高さ125cmくらい)を2枚もって歩いて、しかもうちの学校のフォームカッター、古いので安定していないからかなりの集中力と腕力(おさえるため)が必要なため、両腕が筋肉痛。。衰えてます。。


フォームを買いにいった所の駅にThe Science of Sleepのポスターが!!今週末からロンドンでは公開なので。
あまりにうれしくてぱしゃり。
Yとこの映画について話してたんだけど、ミシェル・ゴンドリーは役者さんに役作りをさせるのが上手だね、という結論。もちろんアイディアとかも素晴らしいんだけど、役者さんがすごくいい味出してる。前作のEternal Sunshine of The Spotless Mindもケイト・ウィンスレットがものすごくよかったんだけど、今回のもシャルロット・ゲンズブールがはまってる。。とてもとてもいい。ガエル・ガルシア・ベルナルも、ちょっとおたく気味で夢と現実の区別がつかない変わった役なんだけど、これもいい味出してる。全てがツボにはまったのです。。

通り道にあった木。ころんとした実がなんだかかわいく、空に映えていたので、これもまたぱしゃり。
このイメージ使ってなにかしよっかな。レーザーカッターもあることだし。。

2007年2月7日

明日は雪


らしいです。
今日もスタジオで作業してたら友達が「今日の夜中から雪だって」というニュースを持ってきてくれました。
楽しみ。雪の日はなんだかわくわくします(南生まれだから?)
最近は相変わらず忙しいけど、出来るだけ眠るようにしてます。
そのほうが頭が動くので作業がはかどる。。
作業も、とにかくいろいろためしてみるようにしているので楽しい。やってみないと分からんね、なんでも。
時間はかかるけども。。

それにしても、この前観た映画、The Science of Sleepからいいエネルギーをもらってます。
なんというか、かなりクレイジー(?というかアイディアが突飛。でも全てが好み)な映画だったので、その余韻でこっちの頭まで「いいの作ろう、楽しく作ろう」となってる感じ。
今週末もう一度観ようかな。

写真は何となく撮ってみた。緑のとりはピアスの一部だったけど、大きすぎたので取っちゃいました。今はドングリと小さな白いとりがついている。。

2007年2月2日

The Science of Sleep



以前日記に書いた見たかった映画の一つ、ミシェル・ゴンドリー監督の"The Science Of Sleep"、待ちきれなくて見ました。プレゼン疲れで今晩はゆっくりしたかったし。

主演はガエル・ガルシア・ベルナル(「バベル」にも出てます。これもよかった)、好きな女優さんのシャルロット・ゲンズブールです。大好きな映画の一つ、「エターナルサンシャイン」の監督の最新作なので楽しみにしてたけど、よかった!期待ははずれていなかった!

舞台はパリ。メキシコで一緒に住んでいた父親が亡くなったので母親のいるパリにStéphaneが来る所からはじまります。シャルロットはアパー トのお隣さん。ストーリーはシンプルだけど、でもあきない。思わず笑ってしまう所とか、なんだか泣きたくなっちゃうような所とか、ツボを得てます。

タイトルからも分かるように、「夢」がこの映画の半分は占めています。この夢のシーン(途中から何が夢なのか分かりにくくなった所もあるけど)が お気に入り。ミシェル・ゴンドリーはなんでこんなにあやふやな夢を、それを崩さず、でもしっかりと表現できるんだろう!脳の中にスタジオがあって、そこが 夢の生産工場。Stéphaneがディレクターで、ダンボールでできたモニターに夢が映されます。水はセロファンになり、フェルトの馬が動きだし、窓の外 は液体?のようで泳いで移動し、、、あげたらきりがないんだけど、観ていてわくわくしました。そしてちょっと懐かしい感じ。小物もこっていて、夢の中の電話 やタイプライターはすべてフェルトや木でできていたり。

日本語のページはまだないようです。。でも今年あたり公開するんじゃないかなぁ。観ていてなんだか無性にうれしくなる映画でした。

いとこの教えてくれたフランス版のページ。
La Science des Reves
映画の雰囲気が出ていてかわいい。

2007年2月1日

いよいよ

プロジェクトのほうも、「外」から「中」へのデザインへなってきた。どちらかというと、「外と中のつながり」 っていったほうがいいのかな。

久しぶりの中のセクションを描いたりするのはたのしい。まだ、リアリスティックではないけど、それでもだんだんと頭の中にあったものを形に出来てきてる気がする(自分の中で)。

あがいてもなんにもできない、進まない、っていうこともたくさんあったし、これからもそんなこと、たくさんあるだろうけど、そこを抜けきってちょっとでも前に進めた時はやっぱり楽しいんだな。調子のいい時と悪い時がはっきりしてるので、悪い時はとことん「はぁーーーーーーー」ってなるけど、まぁしょうがない。

それにしても最近、やたら夢の中でプレゼンやらtutorとのtutorialをしています。どうせなら夢の中でアイディアが出てきて、朝起きたらそれができあがってた!とかならいいんだけど。。